![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ホーム> 施設案内 マウントあかね概要![]() ■正式名称 北茨城市茜平総合交流施設 マウントあかね ■施設 宿泊棟(鉄筋コンクリート造2階建) ツイン3室 和室3室 和洋室4室/ロッジ(木造2階建)2棟/レストラン/宴会場/研修室/浴室 ■定員 60名 ■駐車場 50台 ■送迎あり(要予約。条件つき) ■ペット不可 エントランス![]() マウントあかねのエントランス。 中庭に面した吹き抜けの窓から降り注ぐやさしい光に迎えられます。 中庭![]() マウントあかねの中庭です。 風が通り抜ける気持ちのよい空間です。 蛭田二郎彫刻ギャラリー![]() マウントあかねにギャラリーがオープン! 北茨城市出身の蛭田二郎先生は日本を代表する彫刻家です。 入場無料 9:30〜17:00 客室![]() 和室、和洋室があります。 すべての部屋から、太平洋や市内を一望できます。朝には太平洋からのぼる朝日を見ることができます。 ![]() ロッジ![]() マウントあかねらしい、自然を満喫できるロッジ。 家族や仲間同士におすすめです。 ![]() レストランルピナス倶楽部当面の間休業とさせていただきます。 ●「ルピナス」の由来… ニュージーランド・ワイロア地区の代表的な花の1つです。北茨城市と国際友好親善都市締結を記念して、名づけられました。 研修室![]() 洋室1室、和室2室がございます。 ![]() 浴室設備の老朽化に伴い大浴場修繕を行っております。館外に新しく建設しており、完成まで客室内浴室をご利用ください。 ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。 あかねとぴあ![]() あかねとぴあの一角にマウントあかねはあります。 あかねとぴあ内には、グリーン工房をはじめ、ガラスの加工が体験できる「ガラス工房シリカ」、手ぶら来ても楽しめる「バーベキュー広場」、福寿草群生地などがあり、自然を満喫できる北茨城の高原の憩いの広場です。 ![]() |